--- タテのカギ ---
【タテ1】この世。◯◯◯◯の楽園
【タテ2】からかうこと
【タテ3】快楽の反対
【タテ4】◯◯◯◯◯の庭をめぐりて門を出でず
【タテ5】言葉の同音を利用した気のきいた文句
【タテ8】双子の野ねずみ
【タテ10】ハインリヒ4世の屈辱の場所
【タテ11】手本となる人
【タテ13】履歴書に書く、趣味と◯◯◯
【タテ14】キジ科の鳥。卵がお馴染み
【タテ15】手紙に◯◯をする
--- ヨコのカギ ---
【ヨコ1】あとつぎの子は◯◯◯子
【ヨコ4】兵法といえば
【ヨコ6】よくよく考えて
【ヨコ7】夏の終わりの蝉◯◯◯
【ヨコ9】◯◯登仙
【ヨコ11】ママは蘭ちゃん
【ヨコ12】石川さゆりの歌にも
【ヨコ15】シブガキ隊の
【ヨコ16】俊敏の反対
【ヨコ17】耳、人参
【ヨコ18】ゼーゼマン家のお嬢様