遊び方
クロスワードの空欄を選択して「空欄入力キーボード」から入力します。数字は右記にあるヒントの「タテのカギ・ヨコのカギ」の番号です。

1
2


3

4
5
6


7

8





9


10

11


12

13


14


15

16



17
18





19



20



21



22




空欄入力キーボード
 
 
 



ブログ等でこのページをリンクする場合はURLをコピペして下さい。


--- タテのカギ ---
【タテ1】旧暦6月の名前。旧暦では雨が無く干上がるのが語源という説も
【タテ2】旬は初夏から初秋。表面をあぶったタタキはニンニクスライスやネギの薬味で美味に
【タテ3】貝から採れる6月の誕生石。「月のしずく」「人魚の涙」とも
【タテ4】日本原産の落葉低木。西洋○○○○は日本のガク○○○○が品種改良されて逆輸入されたもの
【タテ5】アジア州とヨーロッパ州を合わせた大陸の名前
【タテ7】5月~6月頃、日本古来の青色の花が浅い水辺で咲きます
【タテ11】ニュー‐ジーランドの鳥の名前。○○○フルーツは中国原産でニュージーランドで改良された果実
【タテ18】爬虫(はちゅう)綱○○目の動物。胴は箱形の堅固な甲に包まれる。ウサギのライバル
【タテ19】旬の時期は6~8月。名前の由来は「○○がいい」からだとか

--- ヨコのカギ ---
【ヨコ1】陰暦3日の日没頃に西の空に見える地球の衛星
【ヨコ3】香りが防腐力を持ち、刺し身のつまは魚の生臭みを取り、防菌性で食中毒を防ぐ
【ヨコ4】川魚で香魚とも。琵琶湖の○○は海には下りません。初夏に友釣りが解禁されます
【ヨコ6】日本原産の柑橘類で旬は初夏。ナツダイダイとも
【ヨコ7】個人や家族、地域社会が最大限の健康を取り戻し、できる限り質の高い生活ができることを目的とした支援的活動
【ヨコ8】5th generation。第五世代移動通信システム
【ヨコ9】雄は目の周りに赤い肉垂れがあって、ケンケーンと大きな声で鳴く。日本の国鳥
【ヨコ10】食物を盛る、浅くて平たい容器
【ヨコ11】清流のせせらぎと川床で有名。6月1日の「○○○祭」は全国に約500社もある神社の総本宮の例祭です
【ヨコ12】5月末から7月中旬の、曇りや雨の日が多い時期のこと。北海道にはありません
【ヨコ13】平たく丸い小石。白黒の2種があり、白が180個、黒が181個で一組
【ヨコ14】寿司のネタ。多くの種が全身にトゲを持つ。漢字で海胆・海栗。加工した食品を「雲丹」の字をあてる
【ヨコ15】5月下旬から7月上・中旬にかけて、(16○○)の実が熟するころに降る雨。漢字を音読み。(12○○)は訓読み、大和言葉。
【ヨコ16】6月ごろ黄熟し、酸味がある果実。○○干し・○○酒などに用いる。
【ヨコ17】デコボコした真っ赤な見た目で「海のパイナップル」とも。新鮮なものは刺身。茹でたり塩辛にして食べます
【ヨコ18】陸に棲む巻貝で殻を持つ。「蝸牛・マイマイ」ともいう
【ヨコ19】乾燥した土で茎を出し花を咲かせます。「いずれが○○○か(7タテ○○○○○)」の諺も
【ヨコ20】小川や田などにすみ、冬は泥に潜る淡水魚。柳川 鍋や○○○○汁などにして食べる
【ヨコ21】日本の神々を祀る特有の建築物。やしろ。みや。全国に約8万 6000ヵ所ある。
【ヨコ22】6月第3日曜日。大切な人にプレゼント・ギフトを贈ります



ページのトップへ戻る