遊び方
クロスワードの空欄を選択して「空欄入力キーボード」から入力します。数字は右記にあるヒントの「タテのカギ・ヨコのカギ」の番号です。

1

2


3

4




5

6


7

8







9

10

11
12

13





14



15

16









17



18




空欄入力キーボード
 
 
 



ブログ等でこのページをリンクする場合はURLをコピペして下さい。


--- タテのカギ ---
【タテ1】石を取る基本形。中国語で「門」。
【タテ2】次に石を取り上げられる状態。
【タテ3】碁の理論。〇〇に明るい。
【タテ4】三重県名張市出身で関西棋院。現七段。棋聖戦リーグに三期在籍。
【タテ6】相手に攻めさせてシノギながらも地を稼いで勝つ戦法
【タテ8】石数に関係なく捨てても惜しくない石。反対語は「要石」
【タテ10】一に空き〇〇
【タテ11】上村邦夫九段を生んだ北海道の町
【タテ12】石が二個。
【タテ13】昭和の大棋士。七番勝負での三連敗四連勝が二度もある。
【タテ15】囲碁家元四家の一。算知、仙知。
【タテ16】碁の最終盤。細かい勝負だと細心の注意が必要。

--- ヨコのカギ ---
【ヨコ1】囲碁四哲の一人、井上家十一世家元の隠居後の号。
【ヨコ5】石を打ち上げた跡。
【ヨコ7】相手の石を攻めるだけでなく、取りに行くこと。本気の〇〇〇〇。
【ヨコ9】総当たり制と勝ち抜き制の長所を兼ね備えたトーナメントの形式。
【ヨコ12】本因坊算砂の僧名。
【ヨコ14】往年の大橋俊雄、小川誠子。
【ヨコ16】互先の碁で白番のハンデを調整するために生まれた。
【ヨコ17】確定地となっていないが勢力化にある一帯をいう。
【ヨコ18】井上家家元は代々これを名乗る。



ページのトップへ戻る