--- タテのカギ ---
【タテ2】初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
【タテ3】物をくだいたり、かき混ぜたりする装置。
【タテ4】黄色くあまずっぱくて円い果物。
【タテ6】職務を果たそうとして命を失うこと。
【タテ7】雌の馬と雄のロバの合いの子。
【タテ9】もうけるためにサービス、販売、生産をする事業。または、それをする団体。
【タテ11】金額などを自動的に計算して記録する機械。
【タテ14】みずから物事をなしとげようとする積極的な気持ち。
【タテ16】アメリカ西部で、牧場にやとわれて、家畜の世話をする男。
【タテ17】環境や条件に適用した生物が子孫を残し、適用できない生物は滅びること。また、その現象。
【タテ18】鼻の穴の粘膜の炎症。
【タテ19】歩行者用の道。人道。
【タテ20】金属や宝石などで作られた、指にはめる輪。
【タテ23】雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
--- ヨコのカギ ---
【ヨコ1】初めて聞くこと。
【ヨコ5】海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。
【ヨコ8】降り積もった雪をかいて除くこと。除雪。また、そのための道具。
【ヨコ10】豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。
【ヨコ12】衆議院とともに国会を構成する一院。
【ヨコ13】広い口をしたまほうびん。
【ヨコ15】ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
【ヨコ17】病気を治そうとして、くじけることなく療養につとめること。
【ヨコ19】足りなくなった分を補うこと。「水分○○○○」
【ヨコ21】笑ったときに、ほおにできる小さなくぼみ。
【ヨコ22】生体の発育と健康維持に不可欠な有機化合物の総称。
【ヨコ24】入れ物。容器。才能。
【ヨコ25】物が燃えつきた後に残る、粉のような物。